10月28日・29日・30日の3日間、全学年オープン保育がありました。
オープン保育とは、各クラスの枠を外し、子ども達が自分の行きたい場所でやりたいあそびを見つけ、自発的に自由にあそぶことが出来る時間です。
ちょうど、ハロウィンの時期だったこともあり、ハロウィンにちなんだコーナーが多くありました。
第1日目は、”体をいっぱい動かそう!”と体育あそびのコーナーが設定されました!
つなひきや玉入れです。


大玉転がしや満杯レースもありました。



リレーも全学年で行いました。

2日目・3日目は、室内でのあそびとなりました。
ハロウィンの衣装作りやレストランなど自分たちで作る事を楽しんだり、お友達とのやりとりを楽しんでいました。
ハロウィンのバック作り…蜘蛛のかざりやこうもりも!






子ども達の大好きなオープン保育!
あそぶのって楽しいね!
スポンサーサイト