いづみブログ
2014 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2014 . 03
プロフィール
Author:いづみ幼稚園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
オープン保育がありました! (02/08)
「鬼は~外!福は~内!」 (02/04)
冬休みのはじまりはじまり~♪ (12/20)
発表会♪ (12/11)
第52回 運動会 (10/14)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:日曜参観日! (06/17)
ハナ子:2016年の はじまり はjまり~♪ (02/17)
うみ組担任藤野:餃子パーティー♪ (05/30)
やま組担任松浦:さよなら平成25年度! (03/21)
やまぐみ:お餅つき! (09/25)
:アツッ(-_-;) (07/09)
:七夕集会♥ (07/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2018/12 (2)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/09 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (2)
2015/07 (4)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (4)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (6)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/09 (3)
2013/07 (6)
2013/06 (15)
2013/05 (5)
カテゴリ
未分類 (137)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
閲覧数
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
いづみブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
オープン保育♪
1月の最終の週の3日間、29日・30日・31日にオープン保育を行いました。オープン保育では、年少・年中・年長組の全園児が交流して、自分たちでやりたいあそびを考え、年長組がリードしてみんなで準備を進めてきました。今回のオープン保育では、「ゆうえんち」を中心に、お化け屋敷や観覧車、メリーゴーランドやフードコート、その他にハイパーホッケーやかまくら、雪遊び、郵便局などを行いました。
子ども達の手作りのあったか~い雰囲気のコーナーがたくさんありました!
まずは、お化け屋敷から紹介しまーす!
お化け役も子ども達が行います
驚かす子どもも一緒に「キャ~
」何だかとっても楽しそう(笑)
フードコートでのお食事も楽しいね
肉まんやあんまんをせいろで蒸してお客様に提供しま~す
ハイパーホッケーのコーナーも大人気でした!
「ゆうえんち」で~す
手作りメリーゴーランドは、AKBの曲に合わせて回ります
みんなとってもノッリノリ
観覧車はこんな感じです
玉を観覧車に乗せて遊びます!
ジェットコースター
おにいさん、おねぇさんが手伝います
「いくよ~!」
その他に雪遊びのかまくらコーナーがありました。
かまくらの中で、紙相撲やかるた、折り紙あそびなどを楽しみました。
のんびり、ほのぼ~のコーナーです
郵便局からお手紙も出しました。分からないところはお兄ちゃんお姉ちゃんや先生に書いてもらいます。
色々なあそびを経験し、楽しい3日間でしたね! 年長組のみんなは、自分が楽しむことはもちろん、小さい子を楽しませてあげることも出来ました。「大きい子が小さい子の面倒をみる」という経験が少しずつ減ってきている中で、幼稚園生活のあそびの中で自然に出来るようになってくれている事をとても嬉しく思います。あそびの中からたくさんの事を経験し、培っていって欲しいと願っています
子ども達が一生懸命に考えて作った作品は、どんな高価なおもちゃにもかないません
手作りのおもちゃは、あたたかい、やさしいぬくもりを与えてくれます。幼い今だからこそ、そんなかけがえのないおもちゃで思い切り遊ばせてあげたいと思っています
スポンサーサイト
[2014/02/03 16:32 ]
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
page top
|
ホーム
|